ボディ関係 ﹇ コラム ﹈ボディ関係 ﹇ 業務用ボディワックス ﹈2829ブランド名/ドライブジョイ 液体タイプでありながら、固型WAXと同等の強固な被膜を造り、水アカ・タールピッチの汚れを取りながら、光沢と撥水性を発揮します。■ 4ℓ V93500407 ■ 4,400円 コンパウンド入り■ 約80台分ブランド名/ドライブジョイ ホワイト車の水洗いで落ちにくい水アカを、超微粒子コンパウンドで除去し、すばらしいツヤを出します。■ 4ℓ V93500403 ■ 4,500円 コンパウンド入り■ 約80台分オートワックススピーディクリーナーワックスオールラウンドクリーナーワックスホワイト(ホワイト車に使用の場合)クリーナーワックスブランド名/ドライブジョイ 全塗装色用の液体クリーナーワックスで、水アカ・汚れを取りながらツヤを出し、塗装本来の美しさを再現します。■ 4ℓ V93500401 ■ 5,000円 全塗装色用、コンパウンド入り■ 約80台分ブランド名/ドライブジョイ ボディの汚れを取りツヤを出す、使いやすい液体ワックスです。■ 18ℓ V93530008■ 15,000円 コンパウンド入り■ 約120台分■作業性オートワックススピーディクリーナーワックスオールラウンドクリーナーワックスホワイト(ホワイト車に使用の場合)クリーナーワックス※成分によって効果期間と分類が異なる場合もございます。WAXは、主に石油から作られるオイルと植物性の油で作られており、塗装面に一時的な光沢被膜と撥水性を与えます。WAX膜は、綿密さがなく隙間が大きい為、汚れや水の進入が多く膜としては樹脂系・ガラス系に比べ、弱い傾向にあります。簡単に塗り広げることができますが、効果としては一時的な為、樹脂系やガラス系に比べると乾燥後は剥がれやすくなります。また、洗剤などにも分解されやすく、強い成分とは言えません。施工が簡単な分、効果は低くなってしまいます。WAXは作業面においては簡単に塗布ができ、油膜を作りますので、一時的な光沢効果は高く、油による水はじき効果で撥水性も高いです。しかし、日々の洗車の繰り返しによる洗剤での分解で、剥がれてしまいますので、耐久性が1ヶ月程度になってしまいます。また、油膜という成分から、ホコリや水垢が付着しやすいという特徴があります。約1ヶ月定着タイプ塗装面油膜石油系樹脂を主成分として、バインダーを介して塗装面に強力に定着し、油性膜による光沢と撥水性を与えます。樹脂膜は、WAX膜に比べて綿密さが増し、汚れや水の進入を防ぎますので、耐久性の向上に繋がります。簡単に塗り広げることはできますが、ムラ無く塗り広げるには少々コツがいります。しかし効果は高く、通常の洗車作業で洗ったぐらいでは分解されません。樹脂系はWAXに比べてべたっと張り付き、固くなりますので、光沢や撥水性はWAXと同程度でも、固く引き締まった被膜は日々の洗車による洗剤でのダメージも少なく、耐久性が大幅に長くなります。しかし樹脂の成分から、時間がたつと変色し油分を吸収する性質に変化しますので、時折劣化した被膜を剥がす作業が必要となります。また、作業面においては簡単ですが塗布時にムラが出やすい場合があります。※使用回数・性能等はあくまで目安です。使用状態によって多少変わる場合があります。約6ヶ月~1年定着タイプ塗装面フッ素樹脂やシリコーン樹脂石油系樹脂を使用せず、ガラス原料であるケイ素を主成分として、塗装面に結合します。塗装内面からの光沢と、ガラス質の被膜によって汚れ付着の予防をします。ガラス膜は、非常に細かい綿密構造をしていますので、劣化が少なく硬質な被膜である為、長期的に輝きと保護能力を維持します。塗り広げると同時に対象面に染み込み、どんどん乾いて硬化していきますので、スピーディーな作業が必要です。一旦くっつくと強固に定着して剥がすことが困難になります。また、洗剤などではなかなか分解されませんので、非常に強い成分と言えます。ガラス系はWAXや樹脂系に比べて強固に張り付くだけでなく、光沢は塗装内面から湧き上がる輝きで、乾燥後の被膜は綿密な硬化被膜で高耐久となり、日々の洗車による洗剤のダメージだけでなく、大気中の汚れからも塗装面を守りますので、3種類の中でも一番性能の高い分類となります。乾燥に注意しながらの作業には技術力が必要となります。1年以上結合タイプ塗装面バインダー浸透し結合するケイ素被膜DATA■ボディの状態オートワックススピーディクリーナーワックスホワイト(ホワイト車専用)最適なボディワックス荒れている良い1234クリーナーワックスオールラウンドクリーナーワックス普通早い特長耐久性被膜イメージ図詳細WAX樹脂系ガラス系コラムコーティングの種類コーティングには大きく分けて3種類の分類があります。
元のページ ../index.html#16